2025年5月11日日曜日

令和7年度サークル開講式・平和学習

 4月5日(土)10:00~
『サークル開講式・
人権学習<平和学習~被爆体験を聞く~>』

今年度最初の主催事業は、
講師として釜埼照子さんをお迎えし、
被爆体験をお話していただきました。










サークル開講式と合わせて講演会を開催しましたので
幅広い年齢層の方々にご参加いただきました。
釜埼さんの芯のある淡々とした語りが心に響き、
皆さん話に引き込まれていました。
ほとんどの参加者の方が体験談を
直接聞くのは初めてとのこと。
多くの感想を寄せてくださいました。
原文のまま一部紹介させていただきます。

●母と同じくらいの方ですが、力強い声に
平和を願っておられることをすごく感じました。

●今も戦争があり私達ができることは、限られていますが、
学んで伝えていくことが大切だと思いました。

●戦争は絶対にあってはならない。今を大切に生活したいと
思います。

●戦争を繰り返さない為にも人と争うことのないよう
対話を大切にしていきます。

●今の暮らしが続くよう政治に関心をもっていきたい。

●被爆者の方の実話を多くの方々に聞いてほしい。

●子どもたちに今日の話を伝えていこうと思います。




戦後80年の今年にあらためて平和を守ることと命の
大切さを考える良い機会となりました。
貴重な体験をありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿