2025年7月21日月曜日

R7.6月の主催事業

 6月12日(木)13:30~
『楽しく歌って誤嚥予防講座』
日本中を飛び回っているテノール歌手の
岡 聡一郎さんをお迎えして、
誤嚥予防についてのお話を伺い、
講演の終盤には響き渡る
素晴らしい歌声をご披露いただきました💕


「喉頭拳上筋群」という「喉仏」の
あたりの器官を鍛えることによって、
誤嚥を予防することにつながるとのこと👂
おしゃべりや歌を歌うことで
鍛えられるそうですよ😃
歌うことが苦手な方向けにも一日たった60秒で
喉を鍛えることができる動作を
ご指導いただきました😊

教えていただいたことを実践し、健康寿命は
自分自身で延ばすことを心掛けたいですね💞














6月29日(日)10:00~
『相続のあれこれ②』
相続について学ぶ講座の第二回
今回は不動産鑑定士(石田美紀子さん)
税理士(河鍋優寛さん)
ファイナンシャルプランナー(小島龍二さん)
をお迎えしてお話を伺いました👪

不動産鑑定士の石田さんによる
「相続に役立つ!実例による不動産観点」
では評価算定するには、専門的な知識が必要で
不動産鑑定士の方に相談することも
大事だと実感💦
その他、相続税・贈与税シュミレーションや
保険の活用方法について、それぞれ専門の
先生方のお話をお聞きしました👂
前回同様、知らな
かったではすまされない!
自ら情報を取りに動くことが大切だと
感じた講座でした😓