2023年3月23日木曜日

フリースペースわかみや 参加者募集のお知らせ

 

フリースペース わかみや

 こんどのはるやすみ、こうみんかんで べんきょうしたり あそんだりしませんか?みんなでたのしくすごせる いばしょをつくりましょう。

 「フリースペース わかみや」では、小学生・中学生を対象に自習できる場所、遊んだりおしゃべりする場所を開設します。

 公民館学習室で、アイロンビーズができます。今回の学習室での制作は申し込み不要です。

 不定期ですが、おやつや軽食を出す時があります。アレルギーをお持ちのお子さんは、事前にお知らせください。

 また、コロナ感染の拡大などで急な予定変更がある場合は、公民館のブログと公式アカウントでお知らせします。



日 時: 令和 5年 3 25()  9:30~12:00 

場 所: 若宮公民館 講堂 ほか

持ち物:   ハンカチ 水筒 うわぐつ 

会場準備のため、出欠確認を3 24() までに公式アカウントへ連絡をお願いします。


公式アカウントへ入力する内容はこちら👇

フリースペース わかみや に ①行く ②行けそうなら行く 

アレルギー ある(     ) ・なし  
   年   組  名前:           連絡先:             




2022年12月23日金曜日

「フリースペース若宮」の開催について

 『フリースペースわかみや』

   12月24日(土)    9:30~12:00  
  予定通り開催します。

<申込みをされた方へ>
参加賞を用意しています。
当日、天候が悪く、参加を見合わせた方や
都合がつかなくなった方にも用意しています。
受け渡し期間:12月25日(日)17:00まで
公民館でお渡しします。



2022年11月14日月曜日

11月20日(日)は福岡市長選挙の投票日です!


【11月20日(日)は

福岡市長選挙の投票日です!】

暮らしと政治を結ぶ大切な選挙です。

みなさん投票しましょう。


下記で期日前投票もできます

(いずれも11月19日(土)まで)。

是非ご利用ください。

〇東区役所別館3階301会議室 午前8時半~午後8時

〇なみきスクエア1階 午前10時~午後8時

〇イオンモール香椎浜2階イオンホール 午前10時~午後7時

〇福岡市役所1階 午前10時~午後7時






2022年7月21日木曜日

事業の中止または延期のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
次の事業を中止または延期することとなりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解をお願いいたします。
なお、中止または延期の更新情報は令和4年8月5日現在のものです。


『フリースペースわかみや』
   7月30日(金)  中止
   8月20日(土)  中止 
     申込をされた方へ参加賞を用意しています。
   8月20日(土)9:30~12:00の間にお渡しします。
    


『ミズノ流忍者学校』
   8月6日(土)   延期
  日程が決まり次第、わかみやだよりに掲載します。


わかみやアンビシャス広場
『表千家茶道教室』『卓 球』    8月はお休み
    8月6日(土)のわかみや文庫いーよーの会は
 今のところ実施する予定です。


『親子でほっこりわらべうた
   8月9日(火)   中止
  
   

お問い合わせ等は ☎662-5454までお電話ください。
(時間 9:00 ~ 17:00  8月11日・13~15日は臨時休館)

2021年9月2日木曜日

新型コロナウイルス感染症に関する休館について

福岡県の緊急事態宣言措置の実施が9月12日(日)
までとなり、期間中、公民館は休館となりました。

それに伴いまして、わかみやだよりに掲載していた
事業を以下のように変更いたします。

『わくわくサタデー サイエンスショー』
   9月4日(土) ➡ 延期(未定)

『大人の陶芸教室』
   9月11日(土) ➡ 10月9日(土)に延期

『九産大ジュニアスポーツ体験』
   9月4日(土) ➡ 中止
 

わかみやアンビシャス広場  9月はすべてお休み


9月12日以降の事業につきましては、日程の変更等があれば
お知らせいたします。



公民館事務所は開いております。
お問い合わせ等は ☎662-5454までお電話ください。
(時間 9:00 ~ 17:00 9月19日は臨時休館)


2021年8月1日日曜日

ようこそ!若宮公民館へ!

6月30日(水)
若宮小学校の2年1組の皆さんが公民館の
見学で来館されました😊
若宮公民館は坂の上にあるので、
初めて見た!初めて来た!
という方もいたのではないでしょうか💦
館内の見学はいかがでしたか?

そして…後日とても素敵なプレゼントを
いただきました💖
それは、皆さんが一生懸命書いたのが伝わってくる
お礼のメッセージ集。
本当にありがとうございました😄
また来てくださいね😀



6・7月の主催事業

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
令和3年度の主催事業がなかなか開催
できなかったのですが、6月に入り、
緊急事態宣言が解除されましたので
感染対策をして、開催いたしました。

6月24日(木)10:30~
若宮さわやか学級
「口からはじめる健康生活
~防ごう!オーラルフレイル(口腔虚弱)」
歯科衛生士の中島まきこさんをお招きし
東区地域保健福祉課の協力で
お口の健康についてお話を伺いました。



7月11日(日)10:00~
この日は九産大ジュニアスポーツ体験IN若宮』
と題して、九州産業大学体育会バスケットボール部の
皆さんをお招きしました。
暑い体育館の中でしたが、参加してくれた
小学生の皆さんは元気いっぱい!!
指導をしてくださった九産大のお兄さん、お姉さんの姿に
学ぶところがたくさんあったのではないでしょうか。












7月16日(金)13:30~
『心理学的に見る子育ての知恵~
子どもの上手なほめ方・しかり方』
九州産業大学人間科学部の堀内ゆかり先生を
お招きして、子育てをする上で大事なこと
大人の役割を教えていただきました。